英語学校 その後
そういえばこんな投稿をしていたことをすっかり忘れていた。
お陰様で英語学校に入学後、英語でのコミュニケーションがだいぶ取れるようになり、TOEICについても一年半で950点まで点数を伸ばすことができた。
やったことは以下の通り。
[毎週の宿題]
・40〜50本の英文暗唱
・A4 3/4くらいの日本文の瞬間通訳
・ニュース記事を読んできて、英語でディスカッション
[追加課題]
・NCCオリジナルのスパルタ式英文法
・NCCオリジナル 音声教材のディクテーション(2分くらいのニューストピック 90本)
・口語表現500本暗唱
・英単語1400個暗記
・英文700選暗記
・伊藤和夫の英文解釈教室、長文読解教室など精読
仕事しながらだったので本当にしんどかったけど、何とかやり終えた結果として自然と言葉が出てくるようになった。
NCCに入ったばっかの頃は「あー」とか「えー」とか多くて、言葉に詰まってしまって黙りこくってしまうということもあったので、やって良かった。
結構Mっ気のある僕ですらしんどかったので、脱落する人がいるのも無理はない気がするけど、やれば間違いなく話せるようになるというのは最初の説明会で聞いた通りだった。
このまま続けるとどこまで行くのかが楽しみなので、もう少し続けてみる予定。
また経過を書きます。